イマワカ日記

人生、今が1番若いんだ

ふぬけてます

沖縄から帰ってきてからなーんにもする気なくて、キャンプのライブ中継観ながら写真眺めてぼーっとしてます。 あー、また行きたいなー沖縄。 仕事辞めてから1年間はとことん遊ぶ! の1年がもうすぐ終わりそうで、楽しい時間は本当にあっという間に過ぎていく…

沖縄に行ってました!

しばらくブログ更新おやすみしてた間、プロ野球の春季キャンプで沖縄行ってました。 思い切って行って本当に良かった〜。 人見知りとか関係なく、知らない人同士仲良くなって一緒に選手待ちしたり、サインもらったり、楽しくて楽しくて帰りたくないー!って…

1番寒い時期なのに

1月下旬に9日連続プラス気温なのは、統計開始以降初めてらしいです。 暖かいのは嬉しいけど、大雪降った後の暖気は道路がぐちゃぐちゃになって最悪だから、寒くなったらずっと寒いままの方がいいんだよな。

どれだけ寝れば満足なんだ

最近ずっと眠い。 8時間寝ても眠い。 ってことはそれ以上寝ないとダメなのか? でも寝過ぎたら頭痛くなるしなー。 そもそも夜中に覚醒してるから熟睡できてないし、どうしたらいいものやら… 自分の睡眠なのに、どれだけ寝ればいいのかわからないよー。

今日は特に特記事項なし 笑

なにもない日もありますねぇ。 1ヶ月ぶりに車のエンジン掛けてみたら無事にかかったんで良かったなーってくらいでしょうか 笑。 地元では車ないと生活できないので毎日乗ってたんだけど、ここは車なくてもなんの支障もないので、全然運転しなくなっちゃいま…

毎週誰かのライブに行くオバさん

今日は、お友達の同伴で三浦大知くんのライブに行きました。 今回で大知くんは2回目。 歌、ダンス、演出、光、全てが素晴らしいエンターテイメント。 なんであんなに踊って息も音程も乱れないのか不思議でしかないんだけど。 途中、何度も観入ってしまいまし…

歯は本当に大事なものだと今になって痛感

昔から虫歯体質。 ちゃんと磨いていると思っていてもちょいちょい虫歯になる。 歯医者さんには行きたくないので先延ばしにするから、治療も長期間になる。 をずっと繰り返してきたので、一応自前の歯は揃っているものの、次虫歯になったらもう後はないところ…

健康運、金運がUP?

昨年初めて知った大寒卵。この時期の寒さに耐えている鶏ちゃん達は産卵率が下がり、でも体内には栄養をしっかり蓄えているので、この大寒の時期に生まれた卵は栄養価が高くて貴重で、食べると一年健康に過ごせるという言い伝えがあるそう。 風水の世界では「…

睡眠アプリ始めました

睡眠大事だよねーってことで、睡眠アプリ導入。 レム睡眠、浅い睡眠と深い睡眠(ノンレム睡眠)、覚醒時間がわかるやつ。 これどういう仕組みなんだろ? 2週間くらい試してみて、思ったこと。 睡眠の質が悪いと思っていたけど、割としっかり深い睡眠時間があ…

節約、何かやってますか?

今テレビでリアル節約テクっていうのを観てるんだけど、みんなどんな節約してるんだろう。 テレビでは、湯船にペットボトル入れてかさ増しとか、お風呂の残り湯をトイレに使うとか、箱ティッシュを半分に切るとか、トイレットペーパー潰してガラガラ出てこな…

勉強したいのに…

家計管理やお金のことを理解するために、FPや簿記の勉強をするといいらしいので、とりあえず簿記よりは簡単だろうとFP3級の参考書を買ってきたんだけど、読んで15分後には寝てました。 勉強したいのに、脳が全力で拒否。 仕事している時は法律や条例、規則な…

今日は冷え込んだ…から外に出ない

今日は−10℃になったらしいです。 寒そうなので、一歩も外に出ません。 でも私の地元は−21℃です。 これくらい気温が下がると、鼻の中凍ります。 わかります? 息を吸うと、鼻毛がパリパリ凍っていくんです。 歩いていると、吐く息がまつ毛と眉毛について凍っ…

北海道の大スター

誰か知ってますか? 北海道の大スターそれは… 大泉洋! 地元ローカル番組では必ずこの 「北海道の大スター」という枕詞付けて 紹介されます。 その、大スターのリサイタルがありまして、 今日も絶好調でボヤきまくっておりました。 歌は上手いんですよね。 …

朝と夜のヨガストレッチ

朝起きてからと、夜寝る前に、15〜20分ほどYouTube見ながらヨガストレッチをしています。 仕事を辞めてからずっとやっているので、やらないと気持ち悪いくらい。 コロナの始めの頃から少しずつやり始めたのだけど、当初は体が硬くて曲げるのも反るのも全然で…

いない間ずっと大雪だったので

車の上の雪ハンパねぇ。 雪下ろしするだけで30分かかりました。 この時間、勿体無いと常々思ってるんだけど。 地元は割と雪深い地域なので、ドカッと雪降ると除雪だけで2時間とかかかっちゃう。 仕事終わって帰ってきて、急いでご飯支度して食べて片付けから…

無事帰宅できました

予定よりも長くなった旅行から無事帰宅。 やっぱり家はいいわぁ 笑。 で、今回困ったこと。それは 基礎化粧品が足りなくなったこと。 着替えやホテルはどうにでもなるんだけど、 基本的に荷物はギリギリまで減らして 持っていくので、途中で化粧水(手作り)…

再び欠航

昨日振り替えた新千歳空港への飛行機が、 今日も欠航になりました。 当初は遅延だったのでずーっと 搭乗口前で待っていたけど、 出発予定時刻直前での欠航。 なんと2日飛行機に乗れないという 貴重な経験をしております。 大雪の影響、恐るべし。 今年は雪少…

初めての経験

ライブでルンルンだったのに、 今日帰りの飛行機が欠航。マジか。 大雪の影響なので天候調査中で待ったり、 キャンセル待ちの人でごった返したり、 飛んだけど戻ってきたりしたら… と思うとうんざりするので、 サクッと諦めもう一泊。 果たして明日は帰れる…

ブルーノ・マーズ東京ドーム公演

ブルーノのライブ、めちゃくちゃ良かったやっぱりライブは最高!歌上手いしダンスは最高だし(語彙力)

久しぶりに再会

1ヶ月ぶりに、先月から就職し1人暮らしを始めた息子に会った(全然久しぶりじゃない)。 良い職場のようで安心。 一週間分の食材をせがまれる(全くもう)。 普段全く連絡してこないし、こちらからもほとんど連絡しない超ドライ家族なんだけど、それはそれで…

引きこもり発動

今週はほとんど家を出ずに引きこもり週間。お出掛けも楽しいけど、家でゆっくり好きなことしている時間も大好き。 というと聞こえがいいけど、外に出るためのお化粧とか身支度とかがとにかく面倒くさい。 顔洗うのも、ドライヤーでセットするのも、超面倒く…

すっかり勘違い

今日まで、しめ縄飾ってました(あはっ⭐︎) 1月11日だと思ってだんだけど、 それ、鏡開きや! って気づいて、慌てて片付けました。 多分、マンションのの人達に 「いつ片付けるんだ?」って 思われていたな違いない… 毎年のことなのに忘れちゃうなんて 老化…

書くことが何もない…

今までなんだかんだと書くことがあったのに、 今日は脳みそ絞っても何も出てこない… 朝からあんまり調子良くなくて、 最低限の家事しかやらなかったからネタがない。 365日、パワフルに動けたらいいけど 五十路にもなれば、週の半分はどっかこっか 痛かった…

家計管理は家計を知ることから

ということで、マネーフォワードMEを使って 何にどれくらいの使っているのかを 把握するところから初めて 半年程経っているのだけど、 定型で使ってもしっくりこないので、 色んな人の使い方をネットで調べながら、 自分で理解しやすいカテゴリを作ってみて…

新年会、その2

昨日、地元で高校時代の同級生達と久しぶりに会いました。 びっくりするくらい変わらない人達。 飲む量もw 30年以上仲良くしてくれる友人達。 全然社交的じゃない私に、いつもいいタイミングで声掛けてくれる、感謝。 かなり遅くまで呑んでいたので、今日は…

新年会、次の日

10時過ぎに起きました。 寝過ぎ笑 昨日は楽しかったなー。 話が合う人達とは、 何のストレスもなくただただ楽しい。 合わない人と会わなくて 会いたい人とだけ会うって、 組織で働いていると出来そうで なかなか難しいからね。 こんな環境で過ごせていること…

新年会です

働いている夫より先に無職の私が新年会です。 すまぬ夫。 久しぶりに会う知人もいるので、結構楽しみ。

今更ながら

飛行機に乗る際に気をつけなければならないこと、CAさんのXやブログを見て勉強しています。 乗る時のルール、面倒だと思っていたのが全て安全管理のための理由があると理解できると、納得して守ろうと思えます。 自分と周りの命を守るため、きちんと勉強する…

初売り行って何買うの?

昨日用事があって街に出たら、デパートの初売りで人がたくさんいました。 昔から初売り、バーゲンには行かないので、一体何を買いに行くのか?と不思議に思ってしまいました。 元々欲しかった物が安くなっているならいいかもしれないけど、欲しかったわけで…

ちょっと気持ちが追いつきませんね

新年早々、災害、事故で 大変な目に遭われた方々のことを思うと、 普通に生活してても良いのかと 思ってしまいますが、 自分に余裕がないと 人を助けることは出来ない というので、 リアル野球BAN観て 募金しました。 これ以上、辛い出来事が 起こりませんよ…